こちらのファイルは常に最新の情報をアップグレードしますが、永遠にアクセスできます。
このページをの情報をダイレクトに開示したりコピー&ペーストしたりしないでください。
これはパーソンズアートスタジオの情報であり、他の人によって開示されるものではありません。
レシピはモデリングペーストを使用します。
モデリングペーストとは・・
盛り上げ材の一種で、絵画の他ジオラマや工作等にも使われることもあります。
一口にモデリングペーストといっても、材料が大理石の粉、セラミックパウダー等いろいろで、
使い心地も全く違います。
同じメーカーでも、ふつうの物と、サンディタイプ、ライトタイプでも全く違ってきます。
『テクスチュアペーストのレシピ』
◆レシピA・・・『ホルベイン』
日本発の絵の具メーカーとなります。
国内メーカーなのでいつでも手に入りやすいものとなりますね!
使用するプロダクト
3対2の比率でブレンドします。例えば、カップで測る場合
2/5 ホルベインモデリングペースト
レシピAはキメが細かく、リアルなホイップ調の質感でありとても軽いのが特徴です。
モデリングペーストライトはパレットナイフに取ると少し張り付きが強いので
モデリングペーストを混ぜることで水分が含まれ表面のつるんと感が増します。
同じ容量でも重量が違うので体積で測るようにしてください
やや調整可能です。
ホルベインライトモデリングペースト
モデリングペーストを
3対1の場合だと硬めのテクスチュアになります。
◆レシピB・・・ゴールデン
ブランド『ゴールデンアクリリックス』Golden Artist Colors, Inc.
※アメリカのブランドですが日本ではホルベインが運営しております。
使用するプロダクト
4対1の比率でブレンドします。例えば、カップで測る場合
1/5 ゴールデンモデリングペースト
です。
比率を間違わないように気をつけてくださいね!
ゴールデンライトモデリングペーストはざらつきがあり、
5分の4の多めに使う方です。
色々なタイプのモデリングペーストがありますが
ゴールデンのライトモデリングペーストは
はるかに『高密度』で水っぽさが少ないものになります。
にもかかわらず着色する時には色がくすんだりしにくく
高密度であるにも関わらず軽い形成ペーストであることも感じられます!
ゴールデンのメーカーのものは、輸入品のため売り切れると
入荷まで少し待たないといけないこともあるので
様々なブランドのペーストを混ぜることも検証しましたが
他メーカー同士の樹脂は材質が違うもの同士であり割れることもあります。
私が検証した結果、ゴールデンもホルベインも組み合わせを
混合しても割れず非常に信頼性があります。
大きな作品を作る場合、少量でテストをして混合してみましょう。
カラーの混合については、少量なのでメーカー問わずで可能です。
このテクスチュアペーストの量に対して30%以下で使用してください。
カラーを混ぜるときはペーストとしっかり混ぜて硬化すると色が保たれます。
少量から始めて必要に応じてさらに追加しましょう。
顔料の多いタイプの絵の具(ガッシュ系)は乾燥速度が早いため
モデリングペーストも乾燥が一緒に早くなる傾向があります。
カラーの追加のデモンストレーション
ご覧の通りテクスチュアペーストの量と比較して
絵の具はごく少量でしっかり発色します。
より濃くするためにもっと多くの絵の具を追加できますが
あまり多く混ぜてしまうとペーストの質感に影響を与える可能性が
あるので注意してください。
初めてモデリングペーストを扱う方はこちらもご参考にされてください。
ペインティングナイフ
乾燥時間と温度
このペーストでアート作品を作成すると、完全に乾くまでに最大48時間かかります。
作業を台無しにする可能性があるため最初の48時間は作品に触れないでください。
湿度と温度によって乾燥時間が異なる場合がありますが
長時間の直射日光を避けながら室温は18〜25度くらいで大丈夫です。
このペーストが乾くと柔軟性があり、アートが壊れにくくなります。
出荷もしっかりと梱包すれば配送可能です。
練習方法の動画で紹介した『リキテックス スロードライメディウム』
・絵具またはメディウムが乾くまでの時間を40%程度延ばし、混色その他の作業時間をより長く確保できます。
・透明感をそのままキープします。
・粘度を抑えます。
・高温・乾燥の環境に適しています。
・リキテックスのどの製品とも混ぜることができます。
・混合量は絵具の25%まで。
・ゆっくりとかき混ぜ、十分混ぜ合わせてからお使いください。
・長時間作業する場合は、パレットの絵具に混ぜるとみずみずしさを保ち、膜ができるのを防ぎます。
『グレーのペーパーパレット』
【ペーパーパレット・グレーの利点】
●目に優しい:野外制作、太陽反射による目の疲れを軽減します。
●調色しやすい:中間明度・無彩色のグレーパレットは
極端な明度である純白のパレットで調色するよりも、
色彩(特に高明度や低彩度色、白)の微妙なニュアンスが感じ取りやすくなります。
特別レポート
◾️フォロワーが増えなくても劇的に変わった私のInstagram集客法(更新)
レシピを購入された方はこの内容を使用し、下記のペーストを生徒に教えることができます。
※以下のフォームにアートワークの提出後、テクスチュアを講習するためのステップテキストを送ります。